
Chitose Ice Festival / 千歳・支笏湖氷濤祭り(2025)
支笏湖温泉で開催された、千歳・支笏湖氷濤祭り(以降、氷濤祭り)を撮影しました。
最終日の3日前に行ったのですが、会場から3kmの渋滞がひどかったです。
1時間40分の渋滞を抜けて、会場に到着したのは19:40。
21:00までライトアップしていたのが救いでした。
I went to the Ice Festival in Chitose City.
I had to wait for an hour and 40 minutes in my car for 3km to enter a festival.
I bought a ticket for 1000Yen and entered an ice field. It was wonderful.
All of the ice monuments were made from the water of Lake Shikotsu.
Shooting Date:2025/2/22
氷濤の写真撮影場所。
A photograpy spot.
氷濤タワー。
An ice tower.
A Blue pond
美瑛町の「青い池」を再現したモニュメント。
A blue pond in Biei Town in Hokkaido.
Wakkanai Port North Brakewater Dome
氷の壁。稚内港北防波堤ドームに似ています。
This wall is like a Wakkanai Port North Brakewater Dome.
Moss Cave
千歳市にある「苔の洞門」を再現した展示。
松の木と白樺を凍らせて、苔を再現しています。
※苔の洞門は2014年から閉鎖
This moss cave were made with pine trees and Japanese white birch.
A real moss cave is in Chitose City, it closed from 2014.